会社概要
社名 | 中電プラント株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒734-0001 広島市南区出汐二丁目3番18号 |
TEL | 082-252-4311(代表) |
FAX | 082-252-4392 |
創立 | 昭和28年3月2日 |
資本金 | 2億円(全額中国電力株式会社出資) |
取引銀行 | みずほ銀行 広島法人支店 |
従業員数 | 1,170人(2024年3月1日) ※役員を除く |
組織図 | 組織図ダウンロード(PDF) |
売上高 | 519億円(2023年度) |
沿革
1953年3月2日 | 電力技術株式会社設立、資本金125万円 |
---|---|
1954年4月30日 | 資本金500万円に増資、中国電力(株)の関連会社となる (中国電力工事部門施工担当となる) |
1954年6月5日 | 日本電力技術株式会社と改称 |
1958年2月1日 | 資本金1,000万円に増資 |
1958年9月30日 | 中電産業株式会社と改称 |
1959年10月 | 中国電力水力発電所変電所 保修業務一括施工開始 |
1962年8月1日 | 資本金2,000万円に増資 |
1963年4月1日 | 中国電力火力発電所 保修業務一括施工開始 |
1969年12月20日 | 資本金5,000万円に増資 |
1971年4月1日 | 中電電気機工株式会社と改称 |
1972年2月1日 | 中国電力島根原子力発電所 保修業務開始 |
1978年1月 | 大型建設工事、公共施設・民間市場へ本格参入開始 |
1985年10月1日 | 中電プラント株式会社と改称 |
1992年6月24日 | 資本金2億円に増資 |
1995年9月11日 | 本社社屋完成 |
2005年3月23日 | 風力発電事業開始 |
役員
取締役社長 | 山田 恭平(Yamada Kyouhei) |
---|---|
専務取締役 | 安藤 隆史(Ando Takashi) |
専務取締役 | 吉村 俊雄(Yoshimura Toshio) |
常務取締役 | 手島 理(Teshima Osamu) |
常務取締役 | 寺西 幸法(Teranishi Yukinori) |
取締役 | 小野 進(Ono Susumu) |
取締役 | 荒巻 忠伸(Aramaki Tadanobu) |
取締役 | 池田 謙一(Ikeda Kenichi) |
監査役 | 竹内 隆之(Takeuchi Takayuki) |
建設業許可一覧【特定】
-
国土交通大臣許可 第4740号
電気工事業
管工事業
鋼構造物工事業
機械器具設置工事業
水道施設工事業
消防施設工事業
土木工事業
-
とび・土工工事業
ほ装工事業
塗装工事業
熱絶縁工事業
電気通信工事業
建築工事業
建具工事業
解体工事業
営業品目
-
- 各種発電設備、変電設備、廃棄物処理設備、熱供給設備、ガス供給設備、排煙・排水処理設備、ごみ処理設備、通信設備および各種産業設備の施工・保修・運転に関する業務
-
- 電気工事、電気通信工事、管工事、鋼構造物工事、機械器具設置工事、水道施設工事、消防施設工事、土木工事、とび・土工工事、ほ装工事、塗装工事、熱絶縁工事、建築工事、解体工事、建具工事、およびこれらに関係する調査、計画、診断、設計、検査、製作、施工管理の業務
-
- 発電事業
-
- 廃棄物の収集、運搬事業
-
- 労働者派遣事業
-
- 委託を受けた建物およびこれに付随する設備の運営・管理